地方債という名の借金

※このページは、平成16年度版です。最新版は平成17年度版です。
地方債(起債)という地方公共団体の借金です。
公債費負担比率、公債費比率、起債制限比率の一覧作成、ランキングにしました。
重要な指標ですが、比率だけではあまり実感が無いので、住民1人あたりの地方債も載せてみました。

人口が少ないって言う事もあるのでしょうが、住民1人あたりの地方債現在高では、鹿児島県十島村、三島村が断トツに悪いです・・・
逆に各指数が低いのは原発がある町がやたらと目に付きますね・・・
やっぱり『原発のある町=金持ち』の式が成り立つってことですね。
用語説明   引用元:総務省
公債費負担比率
地方公共団体における公債費による財政負担の度合いを判断する指標の一つで、公債費に充当された一般財源の一般財源総額に対する割合。 公債費負担比率が高いほど、一般財源に占める公債費の比率が高く、財政構造の硬直化が進んでいるといえる。

起債制限比率
地方公共団体における公債費による財政負担の度合いを判断する指標の一つで、地方債元利償還金及び公債費に準じる債務負担行為に係る支出の合計額(地方交付税が措置されるものを除く。)に充当された一般財源の標準財政規模及び臨時財政対策債発行可能額の合計額に対する割合で過去3年間の平均値。 起債制限比率が20%を越える団体については、一定の地方債(一般単独事業に係る地方債)の起債が制限され、30%を越える団体については、さらにその制限の度合いが高まる(一部の一般公共事業に係る地方債についても起債が制限される)こととなる。

都道府県別

北海道・東北
北海道 |  青森 |  岩手 |  宮城 |  秋田 |  山形 |  福島
関東
茨城 |  栃木 |  群馬 |  埼玉 |  千葉 |  東京 |  神奈川 |  山梨
信越・北陸
新潟 |  富山 |  石川 |  福井 |  長野
東海
岐阜 |  静岡 |  愛知 |  三重
近畿
滋賀 |  京都 |  大阪 |  兵庫 |  奈良 |  和歌山
中国
鳥取 |  島根 |  岡山 |  広島 |  山口
四国
徳島 |  香川 |  愛媛 |  高知
九州・沖縄
福岡 |  佐賀 |  長崎 |  熊本 |  大分 |  宮崎 |  鹿児島 |  沖縄

1人当たりの借金額